今年は初めて種から「ジャンボピーマン」の袋栽培に挑戦してみました。順調に育っていたかに見えたのですが……最近ちょっと困ったことが起きています。
症状について
実が大きくなる前の段階で、写真のように実の表面が茶色く?白く?変色したています。カットすると黒ずんでいる場合もあります。
これは何かの病気?それとも栄養や水分の問題?
どなたか原因や対策をご存じないでしょうか?
袋栽培という環境が影響しているのか、日当たり・風通し・水の量が関係あるのか……試行錯誤中ですが、まだはっきりとした対策が見つかっていません。
ネットで検索してみるのですが、明確な回答が見つかりません。
「尻ぐされ」ですか?
同じような経験をされた方や、栽培に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスやご意見をコメントでいただけるととても嬉しいです!
できれば無駄にせず、美味しく収穫したい
せっかく育てたピーマン。
傷んでしまう前にしっかり収穫して、美味しくいただきたいなと思っています。
みなさんの知恵をぜひお借りできれば嬉しいです。よろしくお願いいたします!