あばしゴーヤと加古川メロン

ゴーヤ あばしゴーヤ
まぁま
まぁま

我が家に初登場の「あばしゴーヤ」と「加古川メロン」の2種類の苗♪

あばしゴーヤ

ゴーヤ あばしゴーヤ

兵庫の伝統野菜
加古川メロン(かこがわめろん)

【生産地】加古川市。近畿地方、兵庫県の地域ブランド。

【特徴】果色は緑白色、果肉は淡緑色の比較的大型。

【食味】歯ごたえが良く、成熟するとほのかな香りがあり甘みも高い。

【料理】生食

【来歴】加西市の種苗業者が自家消費用に栽培していたものを、加古川市の宮脇種苗店が選抜して加古川メロンと命名。ひょうごの伝統野菜。

メロン うり

網干メロンは聞いたことがあるのですが、「加古川メロン」は初めて聞いたので、苗を買ってみました♪

この場所は日当たりが悪いので、ちゃんと育つか不安はありますがチャレンジしてみます(#^.^#)

関連記事

  1. 種 苗 袋栽培 自家菜園 家庭菜園 液体肥料 比較 初心者 食育 子ども 野菜 果実 植え方 種 苗

    有機肥料の基本、牛糞・鶏糞・油かすとは?

  2. 夏野菜

    7月に種まきのできる野菜と収獲日数

  3. ブロッコリー たまご マヨネーズ

    ミニブロッコリーとゆでたまご和え

  4. とうがらし

    3つの液体肥料を比較 -「ジャンボとうがらし」成長記録-

  5. なす 水ナス 袋栽培

    水ナスの収穫します(^^)

  6. 液体肥料 比較 袋栽培 自家菜園 家庭菜園 液体肥料 比較 初心者 野菜 果実 植え方 種 苗

    元肥や追肥、施肥ってなに?

PAGE TOP